ミニマリストのすべて

ミニマリストのすべて

30代男性 ミニマリストのブログ。

MENU

2018-01-01から1年間の記事一覧

今年実践した、本当に役立つ習慣について

本当に時間が経つのが早いもので、2018年も終わりが近づいています。 ついこの間が夏だったような気がしますね。 さて、人生を豊かにしたいと思い、ふと知ったミニマリズムに影響を受けて、生活のスタイルを変化させていき早2年、さまざまなメリットを得てき…

宝くじを買う本当の理由を理解する

最近、都内で宝くじ売り場の行列を見かけました。 寒い中、多くの人がお金持ちになることを夢見て宝くじを買うのでしょう。 ちなみに私は、宝くじを買ったことがほとんどありません。 とはいえ、否定をしている訳ではなく、何枚か買って、期待をするというの…

胃カメラの感想について

最近、胃カメラを体験しました。 といっても、病気になった訳ではありません。 子供の頃から、あまり胃腸が強くなく、脂っこいものを食べたりすると胃がもたれる感覚がありました。そして、今まで人並みに食べてきたけれど、ずっと痩せ型な体型なのです。 い…

旅行しても 、ストレスが解消されるとは限らない

旅行に行けば、ストレス解消できる。そう思って、奮発して海外旅行。それでも、ストレスが解消されることはなかったとしたら、悲しい。けれど、こうした事は起こり得ます。なんとなく、日常に飽きていて、ストレスがある。こういう時には、旅行は効果的でし…

1つの悩みでも、意外と問題は複雑

例えば、転職しよう!と思ったとします。なんとなく、今の仕事はつまらないから、他の仕事をしてみよう!いざ、転職してみたら、前と変わらない!ですとか、もっと悪いのは、前の方が良かった、、という場合です。悩みには、すぐに解決するものと、複雑なもの…

最小限の暮らしを心がけて、本当に良かったと思うこと

ミニマリストに心を惹かれて、なんとなく必要なものだけで生きていこうと思い、モノを捨てて本当に良かったと思うのは、①行動力が上がるだけでなく、行動の選択の質が高まる②抑制力が上がるこの2点にあると思っています。モノを減らしてシンプルな部屋にする…

思いはなんでもノートに書いてみる

なんとなく、気持ちがスッキリしない時、運動しても心が晴れない時。 そんな時に効果的なのが、ノートに書いてみることです。 仕事や、私生活で、 今、自分が悩んでいること 後悔していること これからやるべきだと思うこと これからやりたいこと 今の気持ち…

樹木希林さんから学んだこと

先月、樹木希林さんが亡くなりました。 自然体で、飾らない独特の魅力がある方だなと思っていた方の、訃報。 ニュースを知ってから、樹木さんの言葉で印象深かったことと、思ったことを書いてみます。 「人に、自分のことが怖いと言われ事があるるけれど、そ…

これ○○円だよ、と自慢してはいけない

これ、いいでしょ! ○○円! 高価なものを買うと、それがいくらかを自慢してしまうことがあると思います。 昔、芸能人の持ち物の値段をチェックするというテレビ番組が報道されていました。 叶姉妹だったか、○千万円のアクセサリーを身につけているだとか。 …

新iPhoneを横目に、旧iPhoneの電池を交換する

毎年秋の恒例イベントになりつつある新iPhone。 多くのお客さんでごった返すお店の中、私は旧iPhoneの電池を交換しました。 年内まで、AppleCareに入っていなくても、約3000円で交換できるんですよね。 まだまだ十分使えるスマホですが、電池の持ちが悪くな…

ミニマリストがハーフマラソンを本気で走ってみた

先日、ついに初ハーフマラソンに出場しました。 先に結果を言うと、目標タイムには10分ほど足りず、、 だいたい10キロを40分ほどで走れるのだから、入賞も十分狙える!なんて思っていましたが、 練習と本番とでは随分と違うということを痛感しました。 以…

ハーフマラソンへの挑戦に向けて

ミニマリストTです。 いよいよハーフマラソン出場が近づいています。 エントリーしてから早3ヶ月。 週末はほぼ必ず走る日々。 100キロ、200... もはや、何キロ走ったのだろうか。 結果的に、身体はもちろん鍛えられ、頭がよく働くようになり、思考も良くなり…

「他人と理解し合える」という前提を持たないこと

私たちが生きていくためには、他者と関わり合う必要がある。 誰とも関わらず生きる、なんてできない。 仕事が嫌という理由の多くが人間関係というのは、自分が分かり合えると思う人が少ないことに理由があると思う。 時には、苦手な相手とも関わらないといけ…

映画 ショーシャンクの空に 希望を持つことの大切さ

久々、映画を観ました。 94年の映画「ショーシャンクの空に」 名前だけは知っていましたが、初めて見ました。 冤罪で捕まった囚人が脱獄するストーリーてす。 この映画で感じたのは、 人生において、希望を持つことの大切さ 刑務所では、終身刑の囚人たちは…

ミニマリズムが身体を変える

今年に入り、ミニマリズムが加速して、断捨離とランニングに磨きがかかっています。 その結果、身長176センチで、体重は13年間ずっと57-60キロの痩せ型でしたが、今は54キロまで落ちました。 しかし、とくに痩せたいなんて思っておらず、単に考え方をミニマ…

人のアドバイスを鵜呑みにする前に、自分に合うかを考える

自分にとって効果のあった行動については、つい人に伝えてしまいたくなります。 この勉強法いいよ! とか、 この食べ物、めちゃ身体にいいよ! とか。 けれど、こうしたアドバイスには、 普遍的に人間に当てはまるものと、 その人だから効果があったもの 2つ…

モノだけでなく、頭の中を整理することの大切さ

ランニングの後は二郎系ラーメン!たまに食べるとうまいです。そしてにんにくを食べた後のエネルギー感はすごいですね。今年に入り、モノの断捨離が相当洗礼されて、人生史上最もモノが少ない気がしています。けれど、それでおしまいかというと、そうではな…

ストレスが溜まったら、運動

やはり仕事でストレスがあると、休みの日も身体は元気でも、気持ちがなんとなく晴れません。せっかくの休みなのに、嫌な気持ちは断捨離したいですね。そんな時、やはり運動が効果的です。最近はものすごく暑いので、ランニングは日陰で走れるところを見つけ…

モノを買うと、付随してモノが増えることを意識する

去年、iMacを購入した。 iMacは、デスクトップ型のパソコンで、なかなかデカイ。 けれど、店頭で見かけるそのデザインに惹かれて、いつか欲しいと思っていた。 別に、なくてもいいし、ノートパソコンでいいけれども、すでに1つ持っているから、きっとデスク…

本田圭佑さんの思考に学ぶ

サッカー選手の本田圭佑さん。とても個性が目立っていて、活躍されている。彼が語る人生観について、感銘を受けた。まとめると、「昔から、人はいつか死ぬという事を、人よりも強く考えていた。なんで生きるのかという事にまで考えが及び、生物学的に人が生…

働く人が病んでしまうのは、本質が原因では

昔から今まで、働く人の心の病であったり、身体の病はなかなかなくならない。 30代社会人、架空のAさんの例を挙げてみる。 世間では安定していると言われる職場で働いているが、大量の書類作成、お客さんからのクレーム対応や、働かない上司を横目にただひた…

ミニマリストになって良かったこと

ミニマリストという生き方を知って、実践してだいたい2年。良かったこと、自分が変わったことを書いてみます。・むだな出費が減った必要なもの以外は無駄。心から満足できる出費ならばいいけれど、そうじゃなくて失敗した!と思う出費が減りました。・部屋が…

財布を買わずに、磨く

ボーナスでまとまったお金が入れば、財布を新調しようかなという気持ちになることも多いと思います。 私は、1万円程の革製で真っ黒の長財布を使っています。 何のマークもなく、どシンプルです。 だからこそ、全く飽きがこなくて、もう2年ほど使っています。…

必要なモノを残して見えた、あと半年でやること

週末の始まりは、まず部屋を片付ける事から始めます。 ただ片付けるだけではなくて、今自分にとって必要ではないものはないかということにフォーカスします。 これを習慣化すると、本当に自分にとって必要なものだけが残っていきます。 去年はこうしたことを…

ワールドカップ日本代表への反応について

私はサッカーについて全く詳しくないが、スポーツが好きなので、ワールドカップについて感じた事を書いてみる。 そもそも、ワールドカップの日本代表の目的は、試合に勝ち、理想を言えば優勝をすることが最終目標だし、それをファンは望んでいる。 けれど、…

自分にとっての幸せを明確にする

人はなぜ生きるのか。 そう一度も考えたことがない人は稀だろう。 確か17歳くらいだったと思う。高校に通う電車で、ふとこんな事を考えた。 家庭はこんなに不安定で、将来も上手く描けない。きっと大人になったら仕事とか辛いんだろうな。仮にいい大学に行く…

お金の正体を明らかにする①

今週末も、部屋を掃除して、外で歩いたり走ったりして、今後の人生について考えたりして過ごした。 その中で頭に浮かんでくるのはやはりお金。 お金の正体を明らかにする事が大切だと感じた。 お金と一言で表現できるけれども、シンプルにこれだ!と一言でま…

他人の評価が全てなのか?

よく、自己評価なんて意味はない。他人の評価が全てといった意見を聞く。 こうした意見が出るのは、他人にとって魅力的でなければ、価値がない。つまり、自己満足になってしまうということだろう。 確かに、私がプロの歌手だと言っても、他人がその人の歌を…

なぜお店で売っている食べ物は大量に捨てられているのに、貧困は無くならないのか?

私は貧困というテーマに敏感だ。 そのことについて考えない日は、あまりないような気がする。 それは、自分自身が、比較的貧しい家に育ったから、自分でその歯がゆさを味わっているからだ。 食べるものがなくて、お腹を空かせていた訳ではない。 安い生活の…

「きっかけががある」からやれるのか、なければやれないのか

何かをしたいと思っても、なかなかそれができない。 例えば、身体を鍛えたい。 勉強をして、スキルを身に付けたい。 部屋をピカピカにしたい。 しかし、そう思っても実際に行動できないままになってしまうことも多いです。 なぜ、目標を持ってもそれを実行で…