ミニマリストのすべて

ミニマリストのすべて

30代男性 ミニマリストのブログ。

MENU

【むしろ最高の物を選んでいい】妥協した買い物は逆に浪費に繋がりやすい理由

f:id:minimalist-t-blog:20190914201837j:image

 

 

 

最近、気付いたことがあります。

 

 

値段を考慮して、安めの物を買ったのに、かえって浪費してしまうということがあることです。

 

 

例えば、掃除機を買うとします。

そこで、商品を見ると、3万円の高性能サイクロン掃除機と、5000円の掃除機が売っています。

 

まあ、5000円の物でいいか。そう思い、あまり気に入っていない掃除機を買うとします。

 

 

そうすると、音の大きさだったり、吸引力だったりが3万円の物より大抵劣ります。

 

 

そうすると、「3万円の物を買えば良かった。お金が無い自分って幸せじゃないな。。」

 

なんて思ってしまったりします。

 

 

そして、その気持ちを埋めるためにまた中途半端な物を買ってしまったり。

 

結果、3万円の物を最初から買っておいた方が良い結果になってしまった。

 

 

 

 

 

こうしたことを防ぐために、基本的に長く使うものについては、「最高の物を買う」ことをお勧めします。

 

 

仮に、3万円の掃除機が気に入っているなら、少し買う時間を送らせて、その商品を買う方が、結果的に出費が減ったりします。

 

 

なので、なにかを選ぶ時は、自分が最高に欲しいものを買う方が良い結果を生み出しやすいです。

 

 

安物買いの銭失いというやつですね。

 

 

もちろん、それは数万円の誤差の話の場合です。

 

車を最高に気に入った200万円高い物を買ってしまったら、さすがに生活に影響が出ますし、物によってはお金を出し過ぎない方が良いケースもあります。

 

 

ただ、パソコン、洗濯機、掃除機、冷蔵庫、ドライヤー、スマホ などは、少し高くても、沢山使うものなので、出来るだけ気に入ったものを使う方が快適だし、幸福度も高まりやすいです。

 

 

 

持ち物をグレードアップして、もう自分には新しく必要なものは何もない、という気持ちは、とても良いものです。